プリモファイナンスサービス
収入を証明する書類の
ご提出をお願いしています

総量規制の導入によりお客さまのご年収を確認させていただくことに加え、以下のいずれかの場合には、当社はお客さまのご年収を証明するための書類を確認することが貸金業法により義務付けられております。

当社のご利用限度額の総額が50万円を超える場合

当社のご利用限度額の総額と他社のお借入れ総額の合計が100万円を超える場合

上記条件に該当しない場合でも、収入によりご利用限度額が変更になる場合もございますので、当社では収入を証明できる書類のご提出をお願いする場合がございます。収入を証明する書類のご提出が確認できない場合は、ご利用を制限させていただくこともございますので、お早目の提出にご協力をお願いいたします
収入を証明する書類のご提出方法

(1)最新の収入を証明する書類をご用意ください
・源泉徴収票
公的年金の源泉徴収票を除きます

・住民税決定通知書、納税通知書
住民税決定通知書は、毎年6月頃、お勤め先を通じて届く市区町村発行の「特別徴収税額の決定・変更通知書」など

納税通知書は、課税明細書の記載も必要となります。 2枚で1組になっている場合は、両方ともご用意ください

・確定申告書
税務署の収受日付印があるもの、もしくは電子申告の受付日時の記載があるもの

・所得証明書
市区町村役場にて発行のもの

上記書類が難しい場合のみ
・給与明細書(直近の2ヵ月分)
※給与明細書は、直近の2ヵ月分の給与明細書をご用意ください。また、直近の賞与明細書(取得日より1年以内のもの)もございましたら、あわせてご用意ください。

※給与明細書に「発行年月」、「ご本人の氏名(フルネーム)」、「お勤め先名」、「総支給額」が明記されていることをご確認ください。記載内容が手書きの場合は、お勤め先の社印もしくは社判が必要となります。

お勤め先が変更になっている場合は、変更のお手続きをお願いいたします。


(2)収入を証明する書類をご送付ください
・FAXで送信
TEL/FAX028-632-5225
オペレーターにお問合せのうえ、ご案内にしたがってご提出ください。


・ご郵送なら
〒321-0953
栃木県宇都宮市東宿郷1-4-5 岸ビル4F
プリモ ファイナンス サービス まで



お問合せ先

ご不明な点は、 TEL:028-632-5225までお問合せください。





プリモ ファイナンス サービス
本社:栃木県宇都宮市東宿郷1-4-5 岸ビル4F
TEL:028-632-5225(代)
登録番号:
栃木県知事(5)第01105号
協会員番号:
日本貸金業協会会員
第005657号
Copyright2010
primofinance